秋保とこけし
18年12月7日
いよいよデビューしました!!!
ペーパードライバー重信、宮城de運転!!!
事の発端は、ある日妹(19)から…
(よく登場します)
「今度5日間くらい行くから!!!!」
来ても良いなんて一言も言ってないんです。
知らない間に決まっていました(涙)
よく聞くと、大学祭で1週間ほど休みだそう。
「せっかくなんだから大学祭楽しみなよ」と言いたいものの、
振り返れば私は自分の大学祭に一度も行かなかったなぁと。
所属するサークル先の大学祭は4年間参加していたんですけどね(笑)
ひょんなことから決まった妹の旅行。
姉は大忙しです。
今回の一大イベントは、紅葉が楽しめる秋保。
隣に乗っていた妹は「怖いドライブだ~」と大騒ぎ
失礼ですよね。駐車が少し苦手なだけです!!!!!笑
平日ということもあり、道は空いていました。
まず向かったのは”秋保工芸の里”
こけしの絵付けをしてきました☆
実は、小学6年生のときに蔵王を訪れた際にもこけしの絵付けをしていました。
そのときのこけしがこちら!!!
当時の思い出がたっぷり詰まったこけしさんです。
球体の上で筆を操るってかなり難しいですね。
書道を15年ほどやっていたにも関わらず、思うように筆を運べません。
店内に飾られているこけしたちを見ながら、どんなお顔にするか妹とわいわい。
筆の運び方一つで表情は大きく変化するので、最後まで気が抜けません。
そして完成したこけしがこちら!!!
(左が妹作、右が姉作)
少しは画力が向上しているはず…
諸説ありますが……
そもそもこけしは、東北地方の温泉街のお土産として、子どもにプレゼントされていたそう。
呼ばれ方は様々ありましたが、1939年に鳴子温泉で開かれた「全国こけし大会」で、
”こけし”と統一しようとなったそうなんです。
しかし戦時中に「子消し」となり、、、、、、、
という印象がまだ残っているそうなんです。
まだまだ初めて知ることばかり…
お昼ご飯は「Pizza&Cafe 森のオーブン Dottore(ドットーレ)」へ。
石窯で焼き立てのピザをいただきました!
…おいしい…幸せ…
一人一枚おいしくペロリといただきました!!!!!
せっかくこの季節!(いったのは11月です…)
ということで「磊々峡」にも行ってきました☆
奇岩が重なっている様から、この名前が付けられたとか。
青空に紅葉もいいですが、緑も映えますね~
ですが、川のせせらぎを聞きながらの散策は、気持ちがよかったです。
もちろん、ハート型の岩のくぼみもみてきました!
(周りにはたくさんの1円玉が!!みんなここで良縁を願うのかなぁ)
事故なく無事に帰宅できました。
いつになく疲れてしまったので、夜は姉妹仲良く鍋をつつきましたよ☆
不安材料だった駐車もなんとか成功!!!!
これを機にペーパードライバー卒業できますように!!!!
あっという間に12月に突入しました。
大掃除をしなくては……