
黄色いタンポポと赤い種
15年5月4日
今年は本当に忙しく・・・
去年は子どもが生まれた直後で休んでいた畑を、
今年は再開させようと思っていたのに・・・
気づいたらタンポポが咲いていました。
そこでなんとか・・・・・
子どもを抱っこし続けたからか、
少し前にひざが痛くなって病院で検査をしたもらったばかり。
負担をかけないよう気をつけながらなんとか耕す。
あせびっしょりです。
冬の終わりに肥料・石灰をまいておいたのでこのまま種まき!
今年は・・・・
【左・とうもろこしの種 右・エダマメの種・・・一晩水につけたもの】
とうもろこしとエダマメをまく事に。
とうもろこしの種が赤いのは、恐らく食用と区別するため
初めからこのような色になっているのです。
(ではエダマメの種(大豆)はそのままなのか?分りませんが)
この夏は2種類だけ。
いままでにない手抜きですが、
これでもようやく新シーズンのスタートを切ることができました。