
『未来をつくる授業』とは?
各界で活躍する文化人やタレント・アーティストが自分の経験を通じて培った知識や学びを、小学生やそのおうちのかたに向けて楽しくワクワクするような授業を行います。
小学生の皆さんが未来に向けてチャレンジしていくきっかけになる授業です。
開催概要
開催日時 | 2024年1月28日(日) 13:00~15:00 |
---|---|
場所 | khb東日本放送 本社 1F 仙台市太白区あすと長町1-3-15 (JR長町駅・仙台市地下鉄南北線長町駅から徒歩5分) ※駐車場はございません。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名
※おうちのかたとお申し込みください。 |
※客席内を含む場内の映像・写真が公開される場合があります。予めご了承ください。
講演内容
スポーツ体験から学ぶ
プロへの道のり(仮)
プロへの道のり(仮)

元プロ野球選手/
AcroBats株式会社代表取締役社長江尻慎太郎
(えじり・しんたろう)先生
【プロフィール】
1977年4月30日 宮城県仙台市出身
仙台二高から2年間の浪人を経て、早稲田大学社会科学部入学。2001年ドラフト自由獲得枠で日本ハムファイターズ入団(以後横浜DeNA ベイスターズ~福岡ソフトバンクホークスと3球団でプレー)
プロ13 年 一軍通算277試合登板 28勝 20敗 53 ホールド 1 セーブ。
2014年、現役引退し、2015年2月IT流通商社SBC&S社入社。IT営業マンとしてセカンドキャリアをスタート。2018年 福岡ソフトバンクホークス広報室出向。
2019年8月、新会社設立プロジェクト、プロジェクトリーダーとしてアスリートマネジメントを事業とする。球団初の社内ベンチャー「AcroBats 株式会社」設立。2023年4月より、AcroBats株式会社 代表取締役社長。
ビジネスマンとしての活動の一方で、khb野球中継解説、番組MC、講演活動等など幅広く活動する。
2017年19年、WBSC U12 日本代表投手コーチ。
2023年4月より、khbチャージ!サンデーチャージ&スポーツ出演中。
テレビプロデューサーが教える、
将来の夢をかなえる方法
-あなたのやりたいことはなんですか?
将来の夢をかなえる方法
-あなたのやりたいことはなんですか?

バラエティプロデューサー/
文化資源学研究者角田陽一郎
(かくた・よういちろう)先生
【プロフィール】
千葉県出身。東京大学文学部西洋史学科卒業後、1994年にTBSテレビに入社。
「さんまのスーパーからくりTV」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「EXILE魂」「オトナの!」など主にバラエティ番組の企画制作をしながら、2009年ネット動画配信会社goomoを設立。2016年TBSを退社。
映画『げんげ』監督、音楽フェスティバル開催、アプリ制作、舞台演出、「ACC CMフェスティバル」インタラクティブ部門審査員(2014,15年)、SBP高校生交流フェア審査員(2017年〜)、その他多種多様なメディアビジネスをプロデュース。現在、東京大学大学院博士課程にて文化資源学を研究中。
著書:『モチベーションの見つけ方』『教養としての教養』小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『読書をプロデュース』『最速で身につく世界史』『最速で身につく日本史』『なぜ僕らはこんなにも働くのだろうか』『人生が変わるすごい「地理」』『運の技術』『出世のススメ』他多数。週間プレイボーイにて映画対談連載中、メルマガDIVERSE配信中。