めざせ!頂点

めざせ頂点メイン

番組概要

次代を担う県内高校生たちを応援!部活にかける青春ドキュメンタリー!

次回の放送内容

2025年4月26日放送予定
「めざせ!頂点」CM動画

仙台育英男子サッカー部

全国大会の常連校、仙台育英男子サッカー部。個々の能力が高い選手が揃うチームが味わった県新人大会準々決勝敗退という屈辱。悔しさを糧に強くなるために選手一人ひとりが必死にボールを追いかけた練習の日々。チームの新たな目標は、プリンスリーグ開幕戦で昨シーズン勝つ事ができなかった ベガルタ仙台ユースに勝利する事。堅守速攻のプレーでリベンジを狙う!

メッセージ

宮城県知事 村井 嘉浩

宮城県知事
村井 嘉浩

懸命に努力し、汗を流し、失敗を恐れずに挑戦していくことは必ず明日の成長に繋がります。目標達成に向けて、自分を信じて前進あるのみです。宮城の高校生、頑張れ!

宮城県教育委員会 教育長 佐藤 靖彦

宮城県教育委員会
教育長
佐藤 靖彦

高校時代の熱い気持ちと、共に頑張った仲間との思い出は、一生の宝物となって皆さんを支えることでしょう。より高い志を抱き、心と技を磨き上げてください。めざせ!頂点

担当者のつぶやき

2021年6月5日放送

4強の壁を越えて、俺たちが生文の歴史をつくる 東北生活文化大学高校 男子サッカー部

4強の壁を越えて、俺たちが生文の歴史をつくる 東北生活文化大学高校 男子サッカー部 キャプテンの薄井楓永君と守護神の三浦汐恩君を中心とした守り勝つサッカーで、去年の新人大会でベスト8の結果を残した東北生活文化大学高校男子サッカー部。今年はベスト4以上の結果を目標に、耐えてカウンターを狙う受け身のサッカーからパスを回し自分たちでボールを握る「主体的なサッカー」へとスタイルを変更した。コロナ禍で対外試合が中止になり実戦が減る中、選手全員が同じイメージを持って新たな戦術を構築していくチームを追った。

2021年5月29日放送

立体バレーに磨きをかけろ! 仙台商業 女子バレーボール部

立体バレーに磨きをかけろ! 仙台商業 女子バレーボール部 去年11月に開催された仙台市民総体で優勝を果たした仙台商業女子バレーボール部。多彩なスパイクが武器のエース鈴木音。大型セッター鈴木美空。そして精神的な支柱サイドアタッカー王京華が中心となりチームを引っ張る。バリエーションのある攻撃とスピードを駆使した“立体バレー”に磨きをかけ、県総体優勝を目指す!

2021年5月22日放送

インターハイ出場へ!聖和の壁を越えろ! 仙台大学附属明成高校 女子バスケットボール部

インターハイ出場へ!聖和の壁を越えろ! 仙台大学附属明成高校 女子バスケットボール部 毎年、聖和学園との熾烈な覇権争いを繰り広げる仙台大明成高校女子バスケットボール部。去年のウインターカップ予選では惜しくも敗れ、全国大会出場を逃した。今年のテーマは「ディフェンスの強化」。粘り強いディフェンスで主導権を握れば6月の県総体での優勝、そして目指すインターハイベスト4が大きく近づいてくる。目標に向かって奮闘する新チームの姿を追う。

2021年5月15日放送

仲間と共に「決めろ一本!」 古川高校 剣道部

仲間と共に「決めろ一本!」 古川高校 剣道部 去年秋の県新人大会で3位に輝き、28年ぶりに東北選抜大会に出場した古川高校剣道部男子。6月の県総体では県の頂点に立つことが目標だ。団体の登録メンバー7人のうち試合に出場できるのは5人。限られた時間の中で、唯一の3年生岩渕君を中心に、2年生と新入部員1年生による熾烈なレギュラー争いが行われていた。

2021年5月8日放送

試練を乗り越えて、狙うは高校新記録! 志津川高校 陸上競技部

試練を乗り越えて、狙うは高校新記録! 志津川高校 陸上競技部 去年9月の県新人大会で共に1位の成績を収めた志津川高校陸上競技部、ハンマー投の阿部奈緒さんと棒高跳の山内サクラさん。ふたりとも高校から競技を始めたのにもかかわらず、真面目にトレーニングに取り組みインターハイ出場、そして県の高校記録更新を射程圏内にとらえるほどの実力をつけた。しかし、冬場の厳しいトレーニングを乗り越え心身ともに充実した2人に壁が立ちはだかる。新型コロナウイルスによる大会中止、そして経験したことのないケガ。様々な試練を乗り越え、高校最後の年に懸けるふたりを追う。

2021年5月1日放送

限られた時間と環境の中で 宮城第一高校 テニス部

限られた時間と環境の中で 宮城第一高校 テニス部 去年の県新人大会で準優勝に輝いた宮城第一高校テニス部の佐藤・前原ペアと、ふたりに追いつこうと奮闘する畑田・加藤ペア。それぞれのコンビが目標を持ち切磋琢磨している。新型コロナの影響で対外試合が制限される中、自分たちが今できることを模索し練習に励むチームを追った。

2021年4月24日放送

新チーム始動!部員不足を乗り越えて 仙台二華高校 ソフトボール部

新チーム始動!部員不足を乗り越えて 仙台二華高校 ソフトボール部 去年10月の新人大会で準優勝の成績を収めた仙台二華高校ソフトボール部。部員わずか7名ながら、仙台南高校との合同チームでこの1年を戦ってきた。チームの中心は、90キロ超えのストレートが武器のエース佐藤心柚さんと、緩急自在の投球が持ち味のキャプテン、大友麻未さんの投手2人。キャプテンの大友さんは、「お互いを知るところから始まった大変な1年だったが、結果を残せたことは良かった」と振り返り、新チームでの活動に大きな期待を寄せていた。

2021年4月17日放送

“二人でひとり”23年ぶりの全国選抜へ! 常盤木学園高校 バドミントン部

“二人でひとり”23年ぶりの全国選抜へ! 常盤木学園高校 バドミントン部 個人ダブルスで23年ぶりの全国選抜大会出場を果たした常盤木学園バドミントン部の佐々木結菜・齋藤美海ペア。努力家で完璧主義の佐々木さんと、要領が良く跳ね返りが強い齋藤さん。性格が真逆な二人の共通点は「勝気」だ。そんな二人がひとたびコートに立つと、それぞれの持ち味がひとつになって強さを発揮する。夢だった全国大会の舞台に立った二人が気持ちをひとつにして強豪に挑んだ。

2021年4月10日放送

全ては勝利のため!怪我に負けず挑む全国の舞台 聖和学園 空手道部

全ては勝利のため!怪我に負けず挑む全国の舞台 聖和学園 空手道部 全国大会常連の聖和学園空手道部。部を引っ張るのは足の疲労骨折を抱える主将の児玉真依さんと膝の手術から復帰したばかりの中川桜さん。共に怪我の痛みや辛いリハビリに耐えながら練習に励んでいる。 二人を突き動かすのは全国の舞台で勝ちたいというその一心だけ。大舞台で勝利を掴むため、怪我に負けず全国選抜大会に挑んだ。

2021年4月3日放送

見せろ明成魂!2強の壁を越えて 仙台大学附属明成高校 女子サッカー部

見せろ明成魂!2強の壁を越えて 仙台大学附属明成高校 女子サッカー部 去年11月の新人大会で県内の強豪を下し初優勝した仙台大明成高校女子サッカー部。続く東北大会でも準優勝と健闘した。チームの目標は全国大会出場。そのためにはまず常盤木・聖和の県内2強チームに再び勝利する必要がある。キャプテンの馬場選手は「チャレンジャーの気持ちで、もう一度立ち向かいたい」と、覇権奪取へ向け闘志を燃やす。

2021年3月27日放送

運命の代表戦! 仙台育英学園高校 男子剣道部

運命の代表戦! 仙台育英学園高校 男子剣道部 去年秋の新人大会・団体の部で優勝を果たした仙台育英剣道部。5人全員が戦って勝ち点は全くの同数でサドンデス方式の代表戦と呼ばれる延長戦を制して王者に輝いた。東北大会までコマを進めた仙台育英だったが、大事な一戦で勝負の行方はまたしても代表戦へ。チームの命運を背負って主将の渡會剛生君が一本勝負に挑む!

2021年3月20日放送

日本一奪還! 東北高校 男子ソフトテニス部

日本一奪還! 東北高校 男子ソフトテニス部 全国大会で14回の団体優勝を誇る東北高校男子ソフトテニス部。目標は今月28日から行われる全日本高校選抜大会での3大会ぶりの団体「日本一」。去年は新型コロナの影響で大会が中止になり日本一の目標を果たせなかった。キャプテンの佐藤亜結夢君は「先輩の為にも日本一に」とリベンジに燃える。先輩との絆や思い出、託された思いと共に努力し続ける日々を追った。

2021年3月13日放送

“和”を大事にする野球 憧れの甲子園で柴田旋風を巻き起こせ 柴田高校 野球部

“和”を大事にする野球 憧れの甲子園で柴田旋風を巻き起こせ 柴田高校 野球部 春の全国選抜大会への出場権を獲得した柴田高校野球部。甲子園出場は春夏合わせて学校史上初の快挙だ。選手一人一人がチームのために戦う“和”の野球をモットーに、粘り強い守備と全員で得点をつかみ取る強力な打線が持ち味。快進撃を陰ながら支えたのはチームスタイルを体現するベンチメンバー市川爽君の存在があった。甲子園という憧れの舞台にチーム全員の力で挑み柴田旋風を巻き起こせ!

2021年3月6日放送

相撲は楽しい、だから僕らは強くなる! 宮城県農業高校 相撲部

相撲は楽しい、だから僕らは強くなる! 宮城県農業高校 相撲部 宮城県農業高校・相撲部は全員が高校から相撲を始めた初心者集団。しかし不断の努力が実を結び、キャリア2年で全国大会へ出場する選手もいる。過酷な稽古にも負けず頑張る理由は“相撲が楽しい”から。真っすぐ相撲に向き合う部員と熱血監督の真剣勝負に迫る。

2021年2月27日放送

可能性は無限大!期待の1年生チーム! 古川学園 男子卓球部

可能性は無限大!期待の1年生チーム! 古川学園 男子卓球部 去年11月に行われた県新人大会男子団体戦で5年ぶりの優勝を果たした古川学園男子卓球部。全員が1年生のフレッシュなチームが見事結果を出した。目標である全国選抜大会出場へ、次なる試練は東北選抜大会。エースの伊藤颯(いとうそう)君は、課題としてきた”3球目攻撃”に磨きをかけ全国の舞台へ進みたいと意気込む。

2021年2月20日放送

100分の1秒でも早く!全国上位への道 大崎中央高校 スキー競技部

100分の1秒でも早く!全国上位への道 大崎中央高校 スキー競技部 古豪として宮城の高校スキー界をリードしてきた大崎中央高校スキー競技部。県高校総体優勝とインターハイで上位を狙うエースの浅井征人を軸に、インターハイ出場を狙えるメンバーが揃った。夏に徹底的にフィジカル強化をした上で冬期合宿入りし、チーム内で切磋琢磨しながら高校総体・国体予選に挑む。

2021年2月13日放送

あと一歩、そのために 仙台城南高校 フェンシング部

あと一歩、そのために 仙台城南高校 フェンシング部 おととしの全国選抜で初めて日本一に輝いた仙台城南高校フェンシング部。その後を継いだ現男子チームはわずか4名という少人数だが、県新人大会で見事優勝。年末の県高校選抜も制した常勝チームにとって、ここからが本当の闘いだった。北海道・東北予選、そして全国選抜とこれまでの戦い方では勝てない。全国の強豪に立ち向かうために必要な”あと一歩”とは。

2021年2月6日放送

逆境を逆手に!観客の心を動かす演技を追及して 名取高校 男子新体操部

逆境を逆手に!観客の心を動かす演技を追及して 名取高校 男子新体操部 8年連続のインターハイ出場を誇る名取高校男子新体操部。決して恵まれている言えない練習環境の中で磨いてきたのが「演技力」だ。員数4人という少人数ながら、感情を込めた表情や手足の細かな動きにこだわり、観る人の心を動かす美しい演技を追及する。

2021年1月30日放送

勝利への執念!一打に込める! 古川学園 女子バレーボール部

勝利への執念!一打に込める! 古川学園 女子バレーボール部 今月5日から行われた春の高校バレー全日本高等学校選手権大会。古川学園女子バレーボール部は身長185センチのエース・メリーサや、期待の1年生セッター・熊谷らが夢の舞台で躍動。全国3位という素晴らしい結果を残した。彼女たちの春高への思いや日々の奮闘を追う。

2021年1月23日放送

王座奪還!粘りで魅せた僕らのバスケットボール 仙台大学附属明成高校 男子バスケットボール部

王座奪還!粘りで魅せた僕らのバスケットボール 仙台大学附属明成高校 男子バスケットボール部 ウインターカップで3年ぶりの頂点に立った仙台大明成高校。3年生にとっては今シーズン最初で最後の全国大会。チームの柱となる2年生の山崎一渉を経験豊富な3年生たちが支え、全国のライバルたちと激戦を繰り広げる。試合終了のブザーが鳴るまで「粘り強く、あきらめず、集中する」。名門の集大成を振り返る。

情報提供はこちらから!

応援企業/サン・ベンディング東北、七十七銀行、仙台進学プラザ、東配、東和総合住宅、朴沢学園、宮城ダイハツ販売
※敬称略

後援/宮城県・宮城県教育委員会

企画/ 企画