
2021年12月3日(金曜日)方言五七五
解説
コロナも少し落ち着き、やっとお茶飲みができるようになり、こんな言葉が言えるようになりました。
『楽しいから
お茶飲みに
混じりなさい』
解説
実家にて、衣替え&断捨離をしていた時、もう着ないセーターをゴミ袋にいれたら、母に見つかりこう言われました。
『捨てるのか?
なんてもったいない
私にちょうだい』
解説
畑で長芋を作っている知り合いのおじいさんが言った言葉です。
自分は痒くなるので食べられないけれど、人にあげるのが好きで作っているそうです。
『自分では食べられないけれど
人にあげるために
作っているんですよ』
解説
最近寒くなってきたので、じいちゃんがばあちゃんにお願いしていました。
『寒い~寒い~
あれ出してちょうだい
はんてん』
解説
友人の家でおいしい漬物をいただきました。何か隠し味が入っていると思ったので、教えてもらおうと質問しました。
『あなたの家の
漬物美味しいね
何が入っているの?』