
2016年7月1日(金曜日)方言五七五

解説
幼い頃にテレビの近くで、姉と騒いでいると
爺ちゃんに良く言われたことを五七五にしてみました。
『うるさいこと
げんこつをくらわすぞ
ぼかーんと』

解説
「からすこび」という可愛らしい言葉と、
げんこつのミスマッチ感がおかしくて、
作ってみました。
『言う事を聞かず
泣き叫ぶ子供には
げんこつを』

解説
そば屋の元気なおばあちゃんの、自虐ネタの一言です。
たまにしか行かない店でしたが、二度ほど聞いたことがありました。
今でも元気で「湯気エステ」してるかな?
『鏡の中覗いて
顔近づけてると
小ジワ消えるよ』

解説
先日実家へ行くと、「お風呂のドアの調子がおかしい。」と
困った顔をして話すじいちゃん。
直せるかもしれないと試行錯誤してみたら、
修理出来たので急いで知らせると、
感動しながらこんな事を言いました。
『手先が器用だね
この技術ではあなた
仕事になるよ』

解説
高校卒業後、仕事のため上京し、
ヒザに違和感があり、整形外科へ通院した時の症状の説明です。
『何か違和感があるんです
痛いんじゃなくて
何か違和感があるんです』