
2025年2月7日(金曜日)方言五七五
解説
お腹いっぱいになって、幸せな気持ちでウトウト・・・は皆様、経験したことがあるのではないでしょうか?
『お腹いっぱい
になってウトウト
幸せだ』
解説
お風呂上り、ペラペラの薄い湿布を腰のあたりに貼ろうとするとき、ぴーんと気持ちよく晴れることはほとんどありません。
たいてい湿布の面同士がくっついてくしゃくしゃになり、ひどいときは腰にくっついていられず、ぽたっと落ちてしまいます。
『湿布のヤロウ
くしゃくしゃに丸まってばかりで
嫌になる』
解説
十字路交差点で信号矢印右折車両が、こちら側の左折走行車線に追い越し車線から急に入ってきたときの、助手席で発した一句です。
『こちら側に
急に来るから
気を付けろ』
解説
妻がよく口にしています。
へそ曲がりというか、屁理屈というか、言ってもなかなか通じないような人間に対してこう言っていました。
『構わないでおきなさい
相手にしちゃダメですよ
へそ曲がりなんだから』
解説
デイサービスの男性利用者様が、去年の流行語大賞になったテレビドラマの名前が思い出せなかったようで、こんな風に表現していました。
『違和感があるだか
不行き届きだかにも
ほどがある』