
2025年4月24日(木曜日) 宮保鶏丁~鶏肉とナッツの唐辛子炒め~

ホテルメトロポリタン仙台 中国料理「桃李」料理長 鈴木和雄
材料(2人分)
主な材料
- 鶏腿肉 200g (さいの目切)
- 長葱 1本 (さいの目切)
- 筍 小1個 (さいの目切)
- 椎茸 3枚 (さいの目切)
- パプリカ赤・黄 各20g (さいの目切)
- ピーマン 2個 (さいの目切)
- カシューナッツ(ピーナッツ可) お好み
薬味
- ニンニク 5g (スライス)
- 生姜 10g (1㎝角スライス)
- 鷹の爪・朝天唐辛子 2~5個(お好み)
合わせ調味料
- ガラスープ(顆粒可) 50cc
- 醤油 80cc
- 紹興酒(料理酒可) 30cc
- 砂糖 30cc
- 酢 30cc
鶏の下味
- 塩・酒 少々
- 卵 1個
- 片栗粉・サラダ油 適量
- 水溶き片栗粉 片栗粉・水 各30g
- サラダ油 適量
- ラー油 適量
- 胡麻油 適量
作り方
1)合わせ調味料をあわせておく。
2)野菜は全て丁(ディン・さいの目)に切りそろえておく。
3)鶏腿肉も丁に切りそろえる。
4)鶏肉に下味をし卵を練りこみ片栗粉で流れない程度に衣をつけ、サラダ油で混ぜ合わせる。
5)なべに油を入れ鶏肉から上げ始める。
油を少なくしたい方は少量揚げ焼きで。
鶏肉が7割くらい火が入ったら野菜を投入し油をきる。
6)薬味と葱を残り油でいため香りを出したら合わせ調味料を入れ、水溶き片栗粉を小さじ1くらい入れて材料と絡め、調味料が垂れるようなら水溶きを足す。
7)仕上げにごま油、お好みでラー油を回し入れながらナッツを絡め完成。
ポイント
1)腿肉がパサつかず柔らかく仕上がります。