12月3日(土)放送 第11回は青森県深浦町に立つ、樹齢千年を超える日本一の大銀杏を紹介します。
地元では垂乳根の木(たらちねのき)と呼ばれ、母乳不足で悩む女性に乳を授けるご神木として広く信仰を集めていました。そして、この木に運命的に出会い、魅せられた日本画家がいます。画家は今年、大銀杏の元を再び訪ねました。この木を描くためです。
地元では垂乳根の木(たらちねのき)と呼ばれ、母乳不足で悩む女性に乳を授けるご神木として広く信仰を集めていました。そして、この木に運命的に出会い、魅せられた日本画家がいます。画家は今年、大銀杏の元を再び訪ねました。この木を描くためです。