あすと長町 杜の広場公園
〒982-0007 仙台市太白区あすと長町1丁目2
【夜】アストノヒカリ
(17:00頃~21:30頃)
【昼】仙台駅前の様子
イベントの舞台となる“あすと長町”の名前には「あすと」部分に、「明日(あす)」と「US(アス・英語で“私たち”の意)」をかけ、それに「と(都)・街」をつけ「未来の私たちの街」という意味が込められています。※
アストノヒカリは「未来の私たちの街」の中に「新たなヒカリ」を照らすことで、この街と訪れる人との“つながりの空間”を創出します。
あすと長町杜の広場公園へつながる街路樹にはイルミネーションが華やかに彩られ、歩道に映し出されるヒカリの道が次の空間へと導きます。khbの社屋壁面にはプロジェクターにより投影されたダイナミックなヒカリとオトが調和し、心躍る空間を生み出します。夜空に輝く鉄塔はフルカラーのLED照明により躍動感のあるヒカリを放ち、訪れた人の心を引き寄せます。
開催期間中には東日本放送1階ぐりりホールや杜の広場公園でのイベントも予定しています。
※引用 仙台市ホームページ
2021年12月1日(水)
― 2022年 2月27日(日)
※12月1日(水)のみ 17:40頃点灯予定