1/4 (木) 16:35
東日本大震災を経験した宮城県では支援の輪が広がっています。
南三陸さんさん商店街では募金箱が設置されました。
宮城・大和町から訪れた人「地震に遭った私たちもその時の辛さがすごく分かるから、少しでも協力できたら良いと思っています」
東松島市野蒜の防災体験施設キボッチャでは、水280リットルと米120キロ、毛布100枚などを積み込んだ車が被災地に向けて出発しました。
4日中に支援物資が石川県七尾市に到着するよう運ぶということです。
村井宮城県知事 関西広域連合とWEB会議 東日本大震災の経験生かした支援の重要性訴え
1/4 (木) 16:30
官公庁仕事始め 郡仙台市長「能登半島地震の被災地支援 躊躇なく積極的に対応」
1/4 (木) 12:37
【速報】羽田空港での衝突事故受け4日も北海道・東北新幹線と北陸新幹線を追加運転 JR東日本
1/4 (木) 09:41
能登半島地震の被災地へ 東北地方整備局・テックフォース出発
1/4 (木) 11:35
「東日本大震災時のご恩を返す時」能登半島地震 仙台市が新潟市に給水支援
1/3 (水) 12:45
【地震】宮城県内で震度1 岩手県内陸南部を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
4/2 (水) 20:57
楽天イーグルス ホーム開幕戦が2日続けて雨で中止に
4/2 (水) 18:45
医療的ケア児の親が働くカフェ 社会参加きっかけの場に 仙台・泉区
4/2 (水) 18:35
トランプ関税 宮城県経済への影響は限定的か 専門家
4/2 (水) 18:20
財政悪化の宮城・塩釜市社会福祉協議会 介護事業を民間へ譲渡
4/2 (水) 18:15
雨で連日の肌寒さ 仙台での桜の開花はまだ先に
4/2 (水) 18:10
仙台ラーメンフェスタ 2025年も開催 仙台・太白区あすと長町
4/2 (水) 17:45
新年度にペットボトルコーヒーを 仙台市で無料配布イベント
4/2 (水) 16:40
大規模地震発生時の被害想定を確認 宮城県がウェブサイトを公開
4/2 (水) 16:35
フィンランド発祥の本格的な野外サウナがオープン 宮城・美里町
4/2 (水) 16:30
もっと見る
「吉本興業」芸人らが海外オンラインカジノで賭博か きょうにも書類送検へ 警視庁
4/3 (木) 05:00
英バーミンガムがごみであふれる 回収業者のストが長期化し1万7000トン未回収
4/3 (木) 03:43
映画「トップガン」のアイスマン役 ヴァル・キルマーさんが肺炎のため死去 65歳
4/3 (木) 00:32
高校生の生存を装う“偽装工作”か クローゼット遺体遺棄事件
4/2 (水) 23:59
中国軍 台湾周辺の演習終了 2日連続実施「海峡の雷鳴」
住宅街にクマ 吹き矢で捕獲 目撃情報30件…人への被害なし
宮崎県南部平野部、鹿児島県大隅で震度4
4/2 (水) 23:11
1-3月期のM&A初の7兆円超え 大型案件続き
4/2 (水) 21:36
「軽薄な態度」と台湾当局が批判 中国軍が連日演習 艦艇は前日上回る31隻
4/2 (水) 21:20
ミャンマー大地震で派遣の日本の緊急援助隊が現地に到着 約2週間滞在し医療支援
4/2 (水) 19:50