12/27 (水) 17:27
27日午前、宮城県登米市の川で、設備点検をしていた57歳の男性が流され行方不明になっています。
消防などによりますと27日午前9時40分ごろ、登米市迫町北方の迫川で「夫が川に流された」と妻から消防に通報がありました。
流されたのは57歳の男性で、妻らと3人で川の水量を調整するせきの点検作業中に誤って川に転落したということです。
消防や警察が捜索に当たっていますが、発見には至っていません。
警察によりますと、川の水深は50センチから80センチほどで、せきの近くは流れが速いということです。
仙台赤十字病院と宮城県立がんセンターの統合基本合意 重点支援区域を国に申請へ 宮城県は関連予算を2024年2月にも県議会に提案へ
12/27 (水) 12:47
【速報】「川に夫が流された」妻から通報 57歳男性が行方不明 宮城・登米市
12/27 (水) 12:16
仙台藩伝統の仙台門松 伊達政宗をまつる青葉神社に設置
12/26 (火) 17:40
除雪車の窓ガラス5ヵ所割られる 宮城・南三陸町 石が投げこまれたか
12/26 (火) 16:40
仙台市青葉区の居酒屋で男女8人が食中毒 3日間の営業停止命令
12/26 (火) 09:20
楽天イーグルス 9回に村林同点弾と浅村勝ち越し打でソフトバンクに3連勝 17日
4/18 (金) 14:20
春の交通安全運動の期間中 宮城県の人身事故62件・死亡事故無し
4/18 (金) 11:45
スマートフォン位置情報たどれず 宮城・岩沼市女性保育士殺害事件
4/18 (金) 11:40
ゲームと物販コーナー備えた東北初の大型店舗 宮城・名取市に18日オープン
4/17 (木) 18:40
大江戸温泉物語が仙台・作並温泉に22日オープン 老舗の岩松旅館を改装
4/17 (木) 18:35
宮城県でも感染者が増加 百日せきの対策を専門家に聞く
4/17 (木) 18:30
劇団四季ミュージカル「キャッツ」5月6日から12年ぶりに仙台公演
4/17 (木) 18:25
サイバー攻撃で卒業アルバムデータ流出の可能性 宮城県教育委員会が全ての県立学校に注意喚起
4/17 (木) 18:20
宮城県産の新鮮な今朝どり野菜を販売 みやぎ生協
4/17 (木) 18:15
宮城県各地で今季一番の暖かさ 花見の名所にぎわう
4/17 (木) 18:10
もっと見る
トランプ関税 米中小企業営業続けるのが難しい状況 「突然死してしまう」悲鳴も
4/18 (金) 14:42
「大変よくやってくれた」トランプ関税初交渉の赤沢大臣に閣内から評価の声
4/18 (金) 14:38
証券会社を装った偽サイトによる不正取引が急増中 金融庁が注意をよびかけ
4/18 (金) 14:11
宝塚音楽学校で入学式 新入生40人が夢への第一歩
4/18 (金) 14:03
米エヌビディアCEOが訪中「中国ビジネスを続ける」 米中“貿易戦争”の最中
4/18 (金) 14:00
東京・銀座などを通る「KK線」 廃止も…再生プロジェクト 新たに歩行者中心の空間に
4/18 (金) 13:59
宮城 女性保育士の遺体 スマホの位置情報たどれず
4/18 (金) 13:51
牛丼の次は第4の肉“ダチョウ丼” 創業126年・吉野家の進化【グッド!いちおし】
4/18 (金) 13:09
「指定宗教法人」の清算に関する指針策定へ 文化庁が有識者会議を設置
4/18 (金) 12:49
立憲が経済対策とりまとめ ガソリン暫定税率廃止など盛り込み法案提出
4/18 (金) 12:43