4/6 (日) 18:02
能登半島地震の記憶を後世につなぐ「語り部列車」の運行が始まりました。
全線で運転が再開してからちょうど1年となる「のと鉄道」は、個人で利用する乗客に震災の教訓を伝える「語り部列車」の運行を始めました。
語り部は、被災した「のと鉄道」の社員です。
語り部 宮下左文さん 「もし私どもがこの山間の中を走っていたら、今ここにはいないかもしれません」
列車は6日から5月11日までと、夏の間の土日祝日のみ一日3往復します。
乗車には予約が必要だということです。
患者搬送ヘリ事故 機長ら聴取開始
4/7 (月) 18:32
キツネの首にパイプ 飢えた様子で住宅街に
4/7 (月) 18:21
米の「相互関税」めぐる動きで経団連会長「自由貿易体制は岐路に」
4/7 (月) 18:18
土砂崩れ発生 高さ50m鉄塔倒れる
4/7 (月) 18:00
【実際の音声】「同窓会」「風邪」 男の狙いは? 不審電話か…
4/7 (月) 17:58
JR東北線 仙台~岩沼間の上下線など一部列車に運休発生 停電と線路内で発煙確認
4/7 (月) 18:15
ポケモンカードゲーム大会 仙台・宮城野区で開催 全国から約8000人参加
4/7 (月) 16:50
宮城県警察学校で入校式 132人が警察官の第一歩
4/7 (月) 16:45
備蓄米が宮城県の精米工場に届く 早ければ来週にも店頭へ
4/7 (月) 16:40
宮城県は穏やかな陽気 桜の名所にぎわう 白石城・西公園 仙台では11日満開予想
4/7 (月) 16:35
男性作業員がベルトコンベアーに腕を挟まれ意識不明 仙台・泉区の廃棄物処理施設
4/7 (月) 16:30
軽トラックが田んぼに横転 高齢の男性運転手が死亡 宮城・角田市の県道
4/7 (月) 15:37
ベルトコンベヤーに右腕挟まれる 50代男性作業員が意識不明の重体 仙台・泉区の廃棄物処理施設で作業事故
4/7 (月) 15:31
【地震】宮城県内で震度1 岩手県内陸南部を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
4/7 (月) 12:11
春の訪れを告げる宮城・大崎市の古川八百屋市始まる 400年以上続く伝統の朝市
4/7 (月) 11:45
もっと見る
芝桜の名所 「植えてもまた…」 食害で枯れる
4/7 (月) 17:56
ランドセル商戦 早くも 来春の入学に向け
4/7 (月) 17:55
東日本で天気急変 「一気に暗くなって」 突然ひょう 満開の桜に土砂降りの雨
4/7 (月) 17:50
“事故最多の7歳”新1年生に警視総監が安全指導
4/7 (月) 17:43
患者搬送中に… 3人死亡 ヘリ運航会社では去年も事故
4/7 (月) 17:40