宮城県は7日、穏やかな陽気となり各地の桜の名所は多くの花見客でにぎわいました。
中津川夏帆記者「日差しが届いていて、ジャケットもいらないくらいの気温でお花見日和です。桜はまだ満開には至っていませんがとてもきれいに咲いています」
宮城県有数の桜の名所、白石城にはソメイヨシノやシダレザクラなど約200本の桜が植えられています。
現在は5分咲きですが、7日は晴れて気温が上がったこともあり家族や仲間と花見を楽しむ人たちの姿が見られました。
花見客「すごく桜の色が濃くて、良いと思いました」「きれいですね。お城に桜がよく映えて青空も映えて素敵です」
仙台市の桜の名所にも多くの人が訪れました。
重信友里アナウンサー「仙台市青葉区の西公園です。まだつぼみの桜が多いものの、たくさんのお客さんでにぎわっています」
会場ではソメイヨシノを中心に、100本以上の桜が楽しめます。
訪れた人たちは、仲間と一緒に食事をしたりお酒を飲んだりして楽しんでいました。 花見客「めっちゃ楽しい。桜がきれいで良かったです」「満開を想定して来たのですが、一分咲きくらいで。でも楽しくて良かったです」
仙台の桜の満開について、気象会社ウェザーニューズでは11日を予想しています。