JR東日本によりますと、7日午後5時10分ごろ、東北線の長町駅と東仙台駅の間で停電が発生しました。その後、送電を行ったところ、仙台市宮城野区の仙台車両センター構内で送電が行われないトラブルが発生したということです。
また、午後5時15分ごろには、仙台車両センター構内の線路内で発煙が確認され、係員が消火活動を行い、約15分後に消し止められました。
この影響で、一部列車が車庫から出られないため、東北線の仙台駅と岩沼駅の間、仙台駅と松島駅の間の上下線の一部列車に運休が発生しているということです。
停電と発煙の原因は、現在調査中です。