人気ゲームアプリ、ポケモンGOの世界的なイベントが30日から仙台市で開催されます。コラボカフェがオープンするなど機運が高まっています。

 現実世界を移動しながらARの世界でポケモンを捕まえるポケモンGOは、世界で10億回以上ダウンロードされている人気ゲームアプリです。

 年に一度開催される最大のイベント、ポケモンGOフェストが30日から4日間、仙台市で開催されます。

 イベントに合わせて、人気ポケモンのラプラスとコラボしたラプラスカフェが、青葉区にオープンしました。

 ポケモンの世界をイメージした10種類のメニューを提供しています。一番人気は、ラプラスのなみのりカレーです。海をイメージした水色のルーに、宮城県の気仙沼産メカジキなど白ワインで蒸した魚介が添えられています。

 鈴木奏斗アナウンサー「いただきます。ルーに貝の出汁がしっかり染み出ていておいしいです。メカジキも軟らかい、小さいお子さんでも食べやすいシーフードカレーです」

 このほか、ベリーのコンフィチュールを入れたレアチーズタルトや爽やかな青が目を引くラムネフロートなど、ポケモン好きの心をつかむラインナップです。

 「ポケモンGOに参加するために来ました。すごく良いですね。感激です」「一番好きなポケモン、ラプラス。可愛くて、すごく楽しみました」「ポケモン大好き。とても素晴らしい。大きなスクリーンでラプラスをずっと見ていられて最高」

 CROSSBPLUS佐藤れいかマネージャー「目でも楽しんで味もおいしく楽しんでいただけるようになっています。可愛いポケモンの世界をぬいぐるみを並べたりとか一緒にお写真を撮ったりとかで楽しんでいただきたいと思います」

 ラプラスカフェは、6月2日まで期間限定で営業しています。

 青葉区の商店街では、ポケモンGOフェストに合わせ、新商品を前倒して発売し集客を狙う店もあります。

 クリスロード商店街にあるお茶の井ヶ田仙台中央本店で期間限定で新たに発売されるのは、定番のずんだシェイクにずんだ餅を乗せたずんだ尽くしの一品です。

 周年記念のイベントで6月から発売する予定でしたが、ポケモンGOフェストの開催に合わせ30日から前倒して発売することにしました。

 お茶の井ヶ田店舗開発部久保田豪さん「特に世界でも3カ所しかポケモンGOのイベント開催しないということでしたので、世界各国から皆さんのご来店、仙台市にお越しいただけることを期待しております」

 仙台市中心部にも多くの人出が見込まれるポケモンGOフェストの機運が、開催前に高まっています。

 「ポケモンのイベントに家族旅行として来ました。ポケモンに集中できるように両親に来てもらって子守をしてもらっている」「ラプラスカフェに行ってきました。ずっといるつもりです」