立憲民主党の泉健太代表(50)の任期満了に伴う代表選が9月7日に告示され、23日に投開票が行われる。自民派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、自民が厳しい世論の批判に晒される中、立憲民主の代表選びに国民の注目が集まる。代表選には、枝野幸男前代表(60)、野田佳彦元総理(67)、また、泉健太代表(50)、また、江田憲司元代表代行(68)と一本化の協議を続けていた当選1回の吉田晴美衆院議員(52)の4氏が出馬表明した。

立候補を表明している野田氏は、「次期衆院選に向け政権交代前夜だ」と主張し、自民党との対決姿勢を鮮明にした。国民民主党や日本維新の会など、他の野党とも連携して、次の衆議院選挙で政権交代を実現する意欲を示している。枝野氏は、「自民党に代わる新たな時代の国民政党へと進化しなければならない」と主張した。枝野氏は、「地域ごとにいろいろな政党との連携は大事にし、最大野党が単独政権を目指す」と明言した。

一方、泉氏は、「自民党をレッドカードで退場させ、次期衆院選で政権交代を目指す」と目標を掲げた。また、野党連携について、泉氏は、「立憲民主党が自民党を上回る議席を獲得し、単独政権か連立政権なのか考えていきたい」と見解を示した。吉田氏は、「次の総選挙は政権交代をかけた選挙」と主張し、裏金問題を国民に訴え、各選挙区で自民党と1対1の構図に持ち込む」と語り、野党共闘を巡る必要性を訴えた。

代表選は、党所属国会議員や国政選挙公認予定者、地方議員、党員・協力党員の投票による獲得ポイント数の合計で当選者を決める。国会議員、公認候補予定者、地方議員、党員・協力党員票の合計740ポイントの過半数である371ポイント以上を獲得すれば、当選となる。過半数獲得者がいなければ、上位2人の決選投票が行われ、国会議員に2ポイント、公認予定者と都道府県連代議員に対して、各1ポイントが割り当てられ、計417ポイントを争う。

★ゲスト:久江雅彦(共同通信特別編集委員)、牧原出(東京大学先端科学技術研究センター教授) ★アンカー:杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)