9/20 (金) 18:50
宮城県の伊豆沼周辺で、今シーズン初めて冬の渡り鳥マガンの飛来が確認されました。
20日午前1時半ごろ、登米市迫町新田の水田に飛来しているマガン6羽を、県伊豆沼・内沼環境保全財団の職員が確認しました。前年より1日早く平年通りの飛来です。
マガンはロシア極東部から飛来し、伊豆沼周辺などで冬を過ごします。
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団嶋田哲郎研究室長「十分に食べて栄養つけて、越冬してもらえればと思います」
11月のピークには、伊豆沼の周辺に10万羽を超えるマガンが飛来するということです。
中国が日本の水産物を段階的に輸入再開へ 「できれば早く」宮城県の水産関係者
9/20 (金) 18:05
2024年問題の解決へ 東北の小売りや物流の各社が研究会を発足
9/20 (金) 18:40
女川原発2号機 原子炉建屋内で水漏れ 外部への影響は無し
9/20 (金) 18:35
50−50達成 大谷翔平選手の期間限定ショップも盛り上がる 仙台・青葉区
9/20 (金) 18:15
SENDAI光のページェント クラウドファンディング目標の6%程度 実行委員会が協力呼び掛け
9/20 (金) 18:10
楽天イーグルス オープン戦スタート! 内野は熾烈なポジション争い!
2/23 (日) 16:55
ベガルタ仙台 ”天敵” 徳島に敗れ、開幕連勝ならず!
2/23 (日) 16:50
廃線から18年 今も子どもたちに愛される 「くりでん」絵画展 宮城・栗原市
2/23 (日) 16:40
一足はやく春の気分味わう 「春のいけばな展」 仙台・青葉区
2/23 (日) 16:35
【地震】宮城県内で震度3 宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2/23 (日) 13:11
「猫の日」 富谷市で保護猫の譲渡会 動物愛護寄付付きの「ねこパン」も
2/23 (日) 11:55
軽トラックにはねられ80代女性が死亡 宮城・大崎市 JR田尻駅前
2/23 (日) 11:50
【速報】大崎市田尻で軽トラックと歩行者の事故 80代女性が意識不明で搬送
2/22 (土) 21:20
宮城・大崎市内の飲食店が調理した弁当で11人が食中毒
2/22 (土) 19:00
宮城県内で製造・全国の「コストコ」で販売の生ガキで食中毒 業者が自主回収
2/22 (土) 18:05
もっと見る
住宅など7軒焼け 1人の遺体見つかる 埼玉・三郷市
2/24 (月) 06:30
ミャンマー詐欺拠点で約2000人保護 日本人含まれず
2/24 (月) 06:25
維新の会 兵庫県議を処分へ 立花氏へ「情報提供」
2/24 (月) 06:20
ANN世論調査 「高校無償化」5割超が賛成
2/24 (月) 06:15
“最長寒波”再びピーク 北陸から西日本で大雪続く
2/24 (月) 06:10
ゼレンスキー氏「平和実現なら辞任」 侵攻開始3年
2/24 (月) 06:05
ドイツ総選挙で開票始まる 最大野党が政権復帰の見通し 極右政党も躍進
2/24 (月) 04:56
【独自】ミャンマー“犯罪都市”の偽計画書入手 詐欺集団と国境警備隊の蜜月の歴史
2/23 (日) 23:30
「ウクライナ占領できる」トランプ氏“ロシア寄り”鮮明 停戦交渉進む中キーウ空襲
今季最長寒波“居座り”で海の幸未入荷…3連休の観光地閑散 北日本など記録的大雪