楽天イーグルスは1回表、2塁1塁のチャンスで浅村は空振り三振、ヒットを放つことが出来ません。

 先発はここまで2勝を挙げている古謝。その立ち上がり得点圏にランナーを背負うと、西武のルーキー渡辺にセンター前に運ばれ1点を失います。

 その後2−0となり迎えた4回裏、古謝はまたもピンチを招きます。1番西川の打ち取ったと思った当たりをライトが取ることが出来ず追加点を許します。

 更に連続タイムリーでリードを広げられます。

 5点を追う打線は6回表、浅村。捉えた当たりはレフト正面で、惜しくもヒットとはなりません。

 7点差となり迎えた8回表、浅村の第4打席はファーストファールフライで、浅村は29日もノーヒットに終わりました。

 打線もわずか1得点に封じられ、完敗の楽天。9連戦の初戦を白星で飾ることは出来ませんでした。