3/30 (日) 12:07
中谷防衛大臣は、来日しているアメリカのヘグセス国防長官と初めて対面で会談しました。
中谷防衛大臣 「自由で開かれたインド太平洋の実現のためにお互いに最も信頼するパートナーである。日米で緊密に今後とも連携をしていきたい」
会談では、中国の軍事活動の活発化などを念頭に、自衛隊とアメリカ軍の指揮統制を向上し、共同訓練の強化などで連携を深めていくことを確認する方針です。
ヘグセス長官は冒頭、台湾有事も含め日本側の抑止力や投資について聞きたいと述べ、防衛費の負担増を巡る議論も注目されます。
【全国の天気】花冷え続く 関東は真冬の寒さ 西日本は気温上昇↑春の陽気に
4/1 (火) 17:28
フジ“CM出稿”の再開は? スポンサーが対応を回答
4/1 (火) 17:27
ミャンマーに医療チーム32人派遣へ 防水シートやテントなど…物資支援も急ぐ
4/1 (火) 17:26
春休みの小学生らがリニア体験乗車 メディア初公開 抽選倍率は約60倍に JR東海
4/1 (火) 17:25
マイナンバー ワンストップで複数口座を確認可能に
4/1 (火) 17:15
仙台近郊エリアの4農協が合併 宮城県最大規模のJA仙台が誕生
4/1 (火) 16:35
宮城・大崎市に日本人学校が開校 留学生が利用するJR無人駅に市の職員を配置
4/1 (火) 16:30
宮城・大郷町スポーツパーク構想 議会解散の是非を問う住民投票 期日前投票始まる
4/1 (火) 11:45
宮城県庁で新規採用職員に辞令交付式 「失敗を恐れず思い切って仕事を」村井知事
4/1 (火) 11:40
東北新幹線の薬品漏れ事故 会社役員の親子2人を略式起訴 仙台区検察庁
3/31 (月) 18:50
楽天イーグルスの本拠地 楽天モバイルパーク宮城がリニューアル
3/31 (月) 18:45
ミャンマー大地震 仙台市在住のミャンマー人女性が支援を求める
3/31 (月) 18:20
宮城・大郷町スポーツパーク構想は住民投票へ 過去の住民投票の事例は
3/31 (月) 18:15
寒の戻り 宮城県各地で冷え込み 桜の開花はおあずけ
3/31 (月) 18:10
宮城・女川町と出島を結ぶ定期船が運航を終了 出島大橋開通に伴い
3/31 (月) 16:40
もっと見る
政府 中国に懸念伝達 台湾周辺の軍事演習受け 林長官「重大な関心持ち注視」
4/1 (火) 16:57
立憲・小川幹事長が強烈に批判「意味不明」 企業団体献金めぐる自公国合意に
4/1 (火) 16:09
岸田前総理「核なき世界に歩み進めたい」自身立ち上げの国際賢人会議で
4/1 (火) 15:55
入都式で小池都知事「新しいことにチャレンジを」
4/1 (火) 15:54
中居正広氏の性暴力、第三者委が認定「業務の延長線上」 フジで女子アナら類似案件も
4/1 (火) 15:46