宮城県石巻市河北地区で、特産の春セリの収穫が始まりました。

 石巻市では、江戸時代から続く伝統野菜河北セリの栽培が行われています。

 セリと言えば冬が旬のイメージがありますが、この時期に収穫されるセリは春セリと呼ばれ、柔らかさと爽やかな香りが特徴です。 こちらの農家では15アールほどで栽培していて、早朝から約40センチほどに育ったセリを鎌で刈り取っていきました。

 セリ農家高橋正夫さん「順調に育ってます。良いセリになってます」

 刈り取られたセリは、手作業で選別され井戸水できれいにして出荷されます。

 収穫は5月下旬まで行われ、地元の道の駅などで販売されます。