埼玉県八潮市の道路陥没事故で、発生以降対応にあたっている市の職員らを県知事が激励しました。

 先月、八潮市で道路が陥没した事故ではトラックが転落し、運転手の安否が分かっていません。

 穴の中の水を迂回(うかい)させる大規模なバイパス工事などが始まっていますが、捜索の開始まではおよそ3カ月かかる見通しです。

 こうしたなか、大野知事が八潮市を訪れ、事故発生から2週間以上にわたって対応に当たっている職員らを激励しました。

埼玉 大野元裕知事 「巻き込まれた方の救助、この地域の皆さまの安心安全を一刻も早く確保するためにそれぞれ違う組織ではありますが、ワンチームとして頑張っていただきたい」

 現場付近には主要なライフラインが集中しているため、八潮市は県に対して速やかな復旧工事を求めています。