糖度がメロン並みの15度以上あり、“幻のスイートコーン”とも呼ばれるトウモロコシの「甘々娘(かんかんむすめ)」。
「甘々娘」を食べた人 「甘い。果物みたい」
産地の山梨県市川三郷町の特産物で、人気を集めてきましたが、今年はある異変が…。
市川三郷町 産業振興課 望月順二課長 「特産物である『甘々娘』について、収穫量が今シーズンについてはかなりの割合で少なくなっているという状況」
タネの発芽率がかつてなく低くなっていますが、原因は分かっていません。
ふるさと納税の返礼品としても人気の甘々娘ですが、1月の申し込み以降は、別の品種へと切り替えが進められています。
望月課長 「毎年楽しみにされている方がたくさんいらっしゃいますので、そういう方たちに対して『甘々娘』をお届けできないということについては、申し訳ないという気持ち」
(「グッド!モーニング」2025年4月20日放送分より)