2/12 (土) 18:00
宮城県内で12日、新型コロナウイルスの新たな感染者が592人確認されました。
市町村別では、仙台市で328人、塩釜市で28人、登米市と利府町26人、名取市で23人などとなっています。
県内の新規感染者数は、今年に入って初めて前の週の同じ曜日を下回りました。
また仙台市で患者1人が死亡しました。
女川原発総合訓練3日目 30キロ圏内の避難訓練 全日程を終了 感染拡大で住民参加なし
北京五輪の挑戦を手元に・・・「羽生紙面」ネットで転売続々 定価の3倍 6紙セットも
2/11 (金) 19:00
「県制150周年」記念し宮城県庁に掲示 SNSでは魅力発信強化
2/11 (金) 11:45
「第6波収束は3回目接種5割超が必要」東北医科薬科大学病院・関雅文教授
2/10 (木) 18:15
仙台の桜の名所 多くの花見客でにぎわう
4/5 (土) 18:00
「滝つぼに人が落ちた」子どもと大人2人を救助 仙台・泉区の滝
4/5 (土) 17:06
パトカーと軽貨物自動車が交差点で衝突 3人けが 緊急走行中 仙台・太白区
4/4 (金) 23:04
河北新報社の32歳の記者 不同意わいせつで在宅起訴 仙台市青葉区の駐車場で知人女性に抱き着く
4/4 (金) 19:31
悪質ホスト問題に取り組む青少年を守る父母の会 仙台支部設立
4/4 (金) 18:35
仙台市科学館 5日にリニューアルオープン 子どもも大人も楽しめる施設に
4/4 (金) 18:30
宮城県知事選挙 元角田市職員の伊藤修人氏が立候補を表明
4/4 (金) 18:25
ランドセル商戦早くも始まる 好みに合わせて選べる豊富な色とデザイン
4/4 (金) 18:20
トラックが衝突して倒れた電柱が国道を塞ぐ 周辺で停電も 仙台・青葉区
4/4 (金) 18:15
仙台で桜が開花 宮城・柴田町で桜まつり開幕
4/4 (金) 18:10
もっと見る
フジ第三者委で注目「デジタルフォレンジック」 削除されても解析 メールなど復元
4/5 (土) 18:29
観光バス追突事故 47人けが 河口湖に向かう中央道で
4/5 (土) 18:22
アクアライン 休日午後は「通常料金の2倍に」 渋滞緩和目指し
4/5 (土) 18:08
万博まで8日「テストラン」“回廊がすごくて感激”大阪府民らを招待 総理も視察
4/5 (土) 18:05
“相互関税”めぐり「来週のうちに」 石破総理 トランプ氏と電話会談へ
前橋市内の農場で豚熱発生 約6800頭殺処分へ 群馬県内で今年3件目
4/5 (土) 17:19
相手国と独自に貿易関係協議の意向 米カリフォルニア州知事
4/5 (土) 17:17
樹齢330年超える「イトザクラ」満開 夜間はライトアップも 山梨・甲州市
4/5 (土) 15:24
石破総理、トランプ米大統領との電話会談「来週に」
4/5 (土) 15:15
中央道で観光バス同士が衝突 けが人は47人に 河口湖に向かう途中
4/5 (土) 15:12