東欧ハンガリーで、日本人女性が火事のあった自宅アパートで死亡し元夫が逮捕された事件で、女性の弁護士がANNの取材に応じ、女性が2度、警察に相談していたことを明らかにしました。
先月29日、ブダペストのアパートで火事があり、日本人女性(43)が遺体で見つかりました。
警察は当初、失火が原因と判断しましたが、その後の捜査でアイルランド国籍の元夫(43)が逮捕され、計画殺人の罪で訴追されました。
女性の弁護士は、女性が過去2回、元夫からの被害を警察に訴えていたことを明らかにしました。
女性の弁護士 ユリア・スプロンズさん 「(女性の訴えに対して)警察は最初から非常に否定的で、『これはハンガリーでは犯罪でも何でもない、ばかげている』と言いました」
女性は、去年11月に元夫から「痛みと共にゆっくりと死ぬだろう」などと殺害をほのめかすメールを受け取った際に改めて相談しましたが、対応してもらえませんでした。
弁護士は、警察が女性の相談に真摯に応じていれば事件は防げたはずだとして、「警察の対応は非常に傲慢で恥ずべきもの」と強く批判しました。