14日から小中学生を対象とした全国学力調査が実施されています。中学校の理科では初めてオンライン方式が導入されました。

 今年の全国学力調査は国語、算数・数学、理科の3教科で、小学6年生と中学3年生のおよそ200万人が対象です。

 中学校の理科のテストでは、去年まで学習習慣などのアンケートに使われていた学習用タブレットを使って、初めてオンラインで出題・解答する方式が導入されました。

 オンライン化によって、不登校の児童・生徒も遠隔で参加することができるなどの効果が期待されています。

 2027年度からは紙の問題はなくなり、全面オンライン化される予定です。