11/7 (月) 11:45
11月9日から始まる秋の火災予防運動を前に、仙台市若林区の幼稚園で避難訓練が行われました。
若林区の古城幼稚園で行われた訓練は園内から出火した想定で行われ、園児と職員計80人が参加しました。
非常ベルが鳴ると園児は職員の誘導に従いながら、それぞれの教室から園の外に避難しました。
仙台市消防局によりますと、2022年に市内で発生した火災の件数は178件で、前年の同じ時期に比べて30件少なくなっています。
訓練の後、園児は消防署員らとともに住宅街で火の用心を呼びかけました。
仙台市の感染者数は第7波初期と同じ規模と予測 東北大学
11/7 (月) 11:40
3年ぶり 気仙沼大島で「つばきマラソン」 全国から約900人が参加
11/6 (日) 17:00
蔵王で初冠雪 うっすら雪化粧 ゆっくり冬の足音 平年より8日遅く
11/5 (土) 17:50
浸水想定に入った小学校で避難訓練 全校700人校舎3階より上へ 多賀城・城南小
11/5 (土) 19:00
人身事故で運転見合わせていたJR東北線 午後11時ごろ運転再開
4/2 (水) 00:01
JR東北線で人身事故 岩沼ー仙台間の上下線で運転見合わせ 再開は午後11時30分の見込み
4/1 (火) 22:38
楽天イーグルス 1日のホーム開幕戦は雨で中止 2日は藤井がスライド登板
4/1 (火) 18:40
依存症当事者が語るオンラインカジノの実態 依存からの回復を支援する団体
4/1 (火) 18:35
三色最中の老舗和菓子屋 宮城・名取市本社の壽三色最中本舗 自己破産申請へ
4/1 (火) 18:30
子どもや若者を応援する施策を推進 郡仙台市長 インバウンド獲得に向けて国際会議へ
4/1 (火) 18:25
平成の大合併 宮城・栗原市誕生で記念切手販売 宮城県の平成の大合併を振り返る
4/1 (火) 18:20
開局50周年 khb東日本放送で入社式 フレッシュな新入社員が加わる
4/1 (火) 18:15
新年度がスタート 宮城県の各企業でも入社式 トヨタ自動車東日本・ユアテック
4/1 (火) 18:10
khb東日本放送開局50周年 感謝を込めて新しいイベントを開催
4/1 (火) 17:30
もっと見る
米「相互関税」一律20%案が浮上 米報道 トランプ氏は日本時間3日朝に発表へ
4/2 (水) 03:32
エネルギー施設攻撃停止巡り ウクライナが違反とロシアが主張
4/2 (水) 01:59
米相互関税 輸入品大部分に約20%課税案 米報道
4/2 (水) 01:23
クローゼットに遺体 行方不明の女子高校生と判明 愛知・一宮市
4/1 (火) 23:59
石破総理「自分を見失っていた」 食料品の消費税減税は“否定”
4/1 (火) 23:45
受験生の約3割が経験 大学「入学金」二重払い問題
4/1 (火) 22:58
台湾当局「軍事的威嚇だ」中国が軍事演習 空母「山東」など25隻が台湾取り囲む
4/1 (火) 22:53
ラピダス 北海道千歳市で試作ラインの稼働準備整う 7月に最初の試作品完成予定
4/1 (火) 22:28
ロシア 春の徴兵はじまる 16万人を招集へ
4/1 (火) 21:49
届けた袋の中から生きたネズミ 出前館が謝罪し混入経路を調査
4/1 (火) 21:48