5/11 (木) 11:45
春の交通安全運動が11日から全国一斉に始まりました。
出発式には、警察官や交通安全協会のメンバーら約280人が参加しました。4年ぶりに人数制限が無い形での開催です。
4月から努力義務となった自転車のヘルメット着用や、歩行者事故の防止などが重点目標です。
式では、自転車の安全利用に取り組む仙台三高の生徒が交通安全を呼び掛けました。
宮城県の自転車事故の死傷者は2023年に入って145人で、このうちヘルメットを着用していたのは13人でした。
春の交通安全運動は20日までです。
宮城・石巻市の中心部で3日連続でサルの目撃情報 捕獲用わなを設置
5/11 (木) 11:40
宮城・石巻市の津波伝承館 来館者が10万人に 2021年6月に開館
5/10 (水) 18:30
建て替えられる仙台市役所 新たなイメージ図を公開 5年後に業務開始を予定
5/10 (水) 18:25
【独自】宮城・丸森町での風力発電計画をJREが中止 地元の反対運動を踏まえて判断
5/10 (水) 17:35
新型コロナ5類移行 郡仙台市長が認定こども園で保育現場を視察
パトカーと軽貨物自動車が交差点で衝突 3人けが 緊急走行中 仙台・太白区
4/4 (金) 23:04
河北新報社の32歳の記者 不同意わいせつで在宅起訴 仙台市青葉区の駐車場で知人女性に抱き着く
4/4 (金) 19:31
悪質ホスト問題に取り組む青少年を守る父母の会 仙台支部設立
4/4 (金) 18:35
仙台市科学館 5日にリニューアルオープン 子どもも大人も楽しめる施設に
4/4 (金) 18:30
宮城県知事選挙 元角田市職員の伊藤修人氏が立候補を表明
4/4 (金) 18:25
ランドセル商戦早くも始まる 好みに合わせて選べる豊富な色とデザイン
4/4 (金) 18:20
トラックが衝突して倒れた電柱が国道を塞ぐ 周辺で停電も 仙台・青葉区
4/4 (金) 18:15
仙台で桜が開花 宮城・柴田町で桜まつり開幕
4/4 (金) 18:10
宮城大学の学生が作った米100キロ 仙台市の子ども食堂に寄付
4/4 (金) 16:35
仙台で桜開花 宮城・柴田町の船岡城址公園で桜まつり始まる
4/4 (金) 16:30
もっと見る
「相互関税46%」ベトナムがトランプ氏と電話会談「関税ゼロに向け交渉の用意ある」
4/5 (土) 12:51
フジMHD大株主に単独インタビュー 新経営陣には「業界外の人材で体質改善を」
4/5 (土) 12:18
尹大統領罷免で社会分断 “対立を収拾しなければ” 主要メディア融和呼びかけ
78歳妻を殺害か 81歳夫を逮捕 無理心中を図った可能性も 栃木
4/5 (土) 12:17
【速報】観光バス同士の追突事故 35人けが 中央道・小仏トンネル付近
ダウ平均株価2200ドル以上急落 中国の“報復関税”受け
悠仁さま 筑波大学にご入学「学業以外も楽しんでいきたい」
軽自動車が標識柱に衝突 男性4人重体模様 岡山
4/5 (土) 12:16
石破総理 万博リハを視察「面白さ たぶん半端ない」
4/5 (土) 12:15
観光バス同士が事故 複数のけが人 中央道・小仏トンネル付近
4/5 (土) 11:58