20年ぶりにデザインが新しくなった紙幣が発行されました。宮城県の金融機関にも早速新紙幣が引き渡されました。

 仙台市青葉区の日本銀行仙台支店は営業開始時間を1時間早め午前8時に開店し、銀行などの金融機関に新紙幣を引き渡しました。

 新紙幣の肖像画は、1万円札には資本主義の父と呼ばれる実業家の渋沢栄一、5千円札には津田塾大学を創設した津田梅子、千円札には破傷風の治療法を確立した北里柴三郎が描かれています。

 偽造防止のため世界初と誇る3Dホログラムも施されていて、紙幣を傾けると肖像が動くようになっています。

 日本銀行仙台支店岡山和裕支店長「独自性と先進性を備えた最新の偽造防止技術を搭載すると共に、どなたにもより分かりやすいものとなることを目指しています。従来のお札が使えなくなるといったような情報だとか、あるいは詐欺行為などには十分ご注意いただければと思います」

 3日だけで宮城県、岩手県、山形県を管轄する仙台支店からは795億円、全国では1兆6000億円の新紙幣が金融機関に引き渡されます。

 仙台市青葉区の七十七銀行本店では、午前9時半から早速新紙幣の取り扱いが始まりました。

 訪れた人たちは、新紙幣を手に入れた喜びを味わっていました。

 「長生きして良かったかなって思ってますね」「20年前も当日に来て似たようなことをやっていた」「今現金ってあまり使わないので、しばらくお財布の中にしまってそのままかも」

 七十七銀行では、口座を持っていない人でも新紙幣への両替が可能で、20枚までは手数料は無料、それ以上は枚数に応じた料金がかかります。

 両替にかかる時間は普段は10分程度ですが、3日は対応が追いつかず最大で1時間ほどかかったということです。

 七十七銀行総合企画部貝尾夏芽さん「非常に多くのお客様に関心を持ってもらっている。普段の倍以上のお客様に来店いただいている」

 七十七銀行では3日、本店のほか仙台市の7支店で新紙幣の取り扱いが始まりました。

 宮城県の他の店舗では4日午後から取り扱いを始める予定で、今後数日間は両替で込み合うことが予想されるということです。