日産との経営統合に向けて、ホンダが日産を子会社化する案を打診していることが分かりました。日産側の強い反発が予想され、経営統合自体に暗雲が漂っています。

 ホンダと日産は持ち株会社を設立し、傘下に2社を置く形で経営統合に向けた協議を進めています。

 そのなかで関係者によりますと、ホンダが日産を子会社化する案を打診しているということです。

 日産側の強い反発が予想され、関係者の間では経営統合自体が難しくなるのではないかという見方も出ています。

 ホンダの三部社長は5日朝、「お話しできることはない」とコメントを避けました。

 日産は近く臨時の取締役会を開いて、経営統合に向けた方向性を決める見通しです。