JR東日本によりますと、運転見合わせが続いていた山手線内回りは、10日午前10時すぎ、京浜東北線の線路を使い運転を再開しました。JR新橋駅前から報告です。

 (並木万里菜記者報告)  SL広場にいます。今のところ、大きな混乱はありません。

 駅を利用する女性にお話を伺うと、ホームページで運転見合わせを知り、予定に遅れそうだったので地下鉄を利用したと話していました。

 JR東日本によりますと、午前7時24分ごろから信号トラブルの影響で山手線内回りの運転を見合わせていました。

 JR山手線の浜松町駅から新橋駅の間では信号が赤信号から切り替わらず、現在も係員などによる現場の確認と原因解明が続いていますが、午前10時1分ごろ、並行する京浜東北線の線路を使うことで、山手線内回りの運転を再開しました。

 運転見合わせは2時間半ほどで解消しましたが、鶯谷駅には停車しないとしています。