コンビニエンスストアのデジタルサイネージで、村井宮城県知事が「朝食をしっかり食べよう」と呼び掛けます。

 「宮城県知事の村井嘉浩です。きょう朝ごはん食べましたか?朝ごはんは、五大栄養素をバランスよく取りましょう。おすすめの朝ごはんはこちら。宮城のみなさん、栄養バランスの良い朝ごはんで元気な新生活を送りましょう」

 村井知事「見事としか言いようがないですね」

 宮城県は大塚製薬、ファミリーマートと3者共同で4月1日から2週間、コンビニのレジ付近に設置したデジタルサイネージで朝食の大切さを訴える動画を流すと発表しました。

 村井知事「寒い日に朝食を食べずに辻立ちをすると、震えが止まらなくなった。朝食を食べて辻立ちをすると、震えることなくしゃべれました。その時に朝食って本当に大切なんだなと。朝食取っていない人結構いるんじゃないかと思うんですけど、必ず食べていただきたいと思います」

 宮城県によりますと、特に若い女性や子どもで朝食を食べる人の割合が減少傾向にあり、4月には小中高校にも啓発ポスターを配布する予定です。