南三陸町で震災直後から続いてきた「福興市」は29日、100回目、そして最後となる市が開催されました。
南三陸町の福興市は水産業や商工業の復活を目指して東日本大震災の翌月に始まり、街の復興のシンボルとして毎回多くの客で賑わっていました。
100回目の福興市は新型コロナの影響で2年前から幾度も延期となり、ようやく29日開催できました。
町の内外から30店舗が出店し、海産物などが販売されました。
またステージでは地元の創作太鼓などが披露されました。
福興市は当初から目標としていた100回を数え、今回で最後となりました。
山内正文実行委員長「長くて短いような感じです。みんなに協力もらってやってきたのでアッという間の100回です」
実行委員会では、今後も様々なイベントを通して引き続き復興の力になりたいとしています。