宮城県美里町の神社では、境内に咲き誇るアジサイが参拝客を出迎えています。
安産の神様などとして知られる美里町牛飼の山神社では、日本アジサイや西洋アジサイなど130種類約1000株が植えられています。
春以降に暖かい日が続き、例年より1週間ほど早い6月上旬に色づき始め、今が見頃となっています。
アジサイは30年ほど前から数を増やしながら大切に育てられていて、訪れた人は散策しながら境内を彩る色とりどりの花を楽しんでいました。
「他に無いような種類がありますから良いですね」
山神社のアジサイは、7月上旬まで楽しめるということです。