この時間はすでに雨や雪はやんでいるところが多いですが3日朝は冷え込みが強まります。

 2日、雪が積もった箱根などは路面凍結やスリップ事故にお気を付けください。

 さて、3日は立春!暦の上では春の始まりですが天気は逆戻り、立春寒波が襲来します。青色の部分が関東にとっての真冬の寒気、これが4日以降は関東にかかります。寒気のピークは5日、6日となりそうです。

 さらに期間も長く次の9日ごろまでは居座る見込みです。立春寒波は今季最強かつ最長で影響が長引く恐れがあります。具体的にみると山沿いは雪マークがずらり。特に4日から6日が大雪のピークとなりそうです。

 また晴れる平野部でも極寒です。東京都心も6日は今季一番のマイナス1度、日中も一桁が多く真冬の寒さが続きそうです。

 影響をまとめました。北部では水道管の凍結の恐れがあります。また北風も強いためさらに身体に堪える寒さとなりそうです。強風と乾燥が続くため暖房器具は火の取り扱いにお気を付けください。

 では3日の予報です。3日は雲が広がり、日差しは弱くなりそうです。山沿いでは夕方から雪が降るでしょう。気温は10度を少し超える程度で寒さが続きそうです。