平年の2倍の雪が積もっている福井県大野市から報告です。

 (社会部・加藤聖也記者報告)  福井市から東に30キロ離れた大野市に来ています。

 雪は5日朝から降ったりやんだりを繰り返している状況です。

 ここ大野市では、24時間で50センチ以上の雪が降り、積雪が一気に増えました。

 午前9時時点で積雪は104センチと今季最大で、平年の約2倍の雪が積もっていて、積雪が1メートルを超えるのは3年ぶりということです。

 朝からあちこちで、除雪や雪かきが行われています。

 住民に話を聞くと、4日から一気に降り始めたということでした。

 みなさん屋根に雪が積もり、雪の重みによって家の扉が開かなくなることや、車のワイパーが折れてしまうことを懸念していました。

 今後も雪は降り続け、福井県内では、6日の朝にかけて、最大で70センチの雪が降ると予想され、車の立ち往生や停電などに警戒が必要です。