総務省が7日に発表した地域別の去年の家計調査で外食におけるラーメンへの支出額は山形市が3年連続で1位となりました。2位の新潟市を大きく引き離しています。

 総務省は2024年に全国の都道府県庁所在地と政令指定都市で2人以上の世帯が消費に使ったお金の統計を発表しました。

 外食でのラーメンへの年間の支出額は山形市が2万2389円とトップで、統計を始めて以来の最高額となり、2位の新潟市と3位の仙台市を大きく引き離しています。

 また、スーパーなどでのギョーザの購入額は、浜松市が4000円以上でトップとなり、2位は宮崎市、3位は宇都宮市などとなっています。