企業の間で取引されるモノの価格を示す1月の企業物価指数は、5カ月連続で過去最高を更新しました。

 日本銀行によりますと、1月の企業物価指数の速報値は125.3で1年前と比べて4.2%上昇しました。

 47カ月連続で前の年を上回っていて、5カ月連続で過去最高を更新しています。

 前の年と比べた伸び率は上昇傾向で、2023年6月以来の高い伸びとなりました。

 前年比で最も指数を押し上げたのは農林水産物で、高騰が続くコメの価格や鳥インフルエンザの流行で卵の価格が上昇しました。

 ただ、コメの価格上昇が以前より鈍化していることなどから、伸び率は前の月と比べると小幅ながらマイナスに転じました。

 また、1月から補助金が縮小された影響で、ガソリンなどの石油製品の価格も前の月と比べて上昇しました。