ホンダと日産は13日午後、経営統合に向けた協議の打ち切りを正式に発表しました。

 ホンダと日産は去年12月、経営統合に向けた協議を本格的に始め、持ち株会社を設立して傘下に2社を置く形の統合を目指すと発表しました。

 しかし、関係者によりますと、ホンダが先月中旬に打診した子会社化の案に対して日産から反対意見が相次ぎ、協議を打ち切ることになったということです。

 この後、両社トップがそれぞれ会見を開き、統合が破談となった経緯などを説明します。