1月の貿易収支は2兆7500億円を超える赤字で、過去4番目に大きい赤字幅となりました。

 財務省が発表した1月の貿易統計速報によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆7588億円の赤字でした。

 赤字は2カ月ぶりで、単月の赤字幅としては1979年以降で4番目の大きさです。

 今年は中国の春節が1月末から始まり、この連休前に中国への輸出が減り、輸入が増えたことなどが影響しました。

 輸出はアメリカ向けの自動車などが伸び、1月として過去最大となる7兆8637億円でした。

 一方、輸入も1月として過去最大で10兆6225億円でした。中国からのスマートフォンなどが増えました。