国公立大学の2次試験は25日から前期日程が始まり、宮城県では3つの大学で試験が行われています。

 このうち東北大学の試験は仙台市青葉区の川内北キャンパスなど5カ所で行われ、初日の25日は外国語と国語、理科などの試験が行われています。

 受験生「今までやってきた事を出せればいいかなと思います。いつも通りやれればいいかなと思います」「高校1年生の頃から進路を東北大学に決めていたので、3年間の努力を出し切れたらいいなと思っています」

 東北大学は10学部の募集定員1630人に対し4617人が出願していて、平均志願倍率は2.8倍と前年より0.1ポイント高くなっています。

 26日は数学と面接の試験が行われます。