埼玉県八潮市の道路陥没事故で、穴の中に流れる水を減らすため県が要請していた水の使用自粛が12日正午に解除されます。

 先月28日、八潮市で陥没した道路にトラックが転落しました。

 付近の下水道管の中で運転席部分が見つかり、男性が取り残されている可能性があります。

 救助の妨げになっている穴の中の水を減らすため、県は事故当日から2週間以上周辺住民に水の使用自粛を要請していましたが、バイパス路によって水の量が減ったことから今月12日正午に要請を解除します。

八潮市に住む女性 「(Q.正午からの節水要請解除は?)ありがたいとは思います。まだ取り残されているドライバーさんがすごく心配」

 県は下水道管内の水が減れば、男性の捜索を始める方針です。