宮城県が進める仙台医療圏の4病院再編計画について、白紙撤回を求める患者や地域住民らが宮城県庁前で抗議活動しました。
抗議活動には、患者や4病院周辺の地域住民、市民団体の東北労災病院を守る会のメンバーなどが集まりました。
旧優生保護法の下で不妊手術などを強制された被害者の裁判で弁護団長を務めた新里宏二弁護士も参加し、計画の撤回を訴えました。
東北労災病院を守る会小玉高弘事務局長「労災病院については、引き続き現在地で診療を継続してほしい。仙台市民の命と健康に関わる問題ですので早期決着、断念を求めていきたい」
県は、県立精神医療センターと東北労災病院を合築して富谷市に移転する計画を断念しましたが、東北労災病院については単独での富谷移転に向け協議を続けています。