大手商社の三井物産は、オーストラリアにある世界最大規模の鉄鉱石事業の権益をおよそ8000億円で取得すると発表しました。
三井物産 堀健一社長
「一案件への当社の投資額としては過去最大となります」
三井物産は、過去最高のおよそ8000億円を投資して、オーストラリア西部のローズリッジ鉄鉱石事業の権益を40%取得します。
資源量は世界最大規模の68億トンで、鉄分を多く含み、不純物が少ない鉄鉱石が採掘できるということです。
2030年までに生産を始め、初期は年間4000万トン、将来的には1億トンを超える規模を目指すとしています。
日本を含むアジア各国に輸出する予定です。