宮城県は2日も雨が降り、肌寒くなりました。気になるのが桜の開花の時期ですが、この寒さでまだ先になりそうです。

 大友葵記者「JR仙台駅前です。4月に入ったとは思えない寒さで、歩いている人たちも厚手のコートを着ています」

 2日の宮城県は冷たい雨が降り続き、JR仙台駅前では厚手の服を着ている人の姿が見られました。

 4月になって気になるのが桜の開花時期ですが、この寒さでまだ先になりそうです。

 川村彩音記者「青葉区の西公園では、お花見の準備が進められていますが冷たい雨の影響で屋台は閉まっています」

 毎年多くの花見客でにぎわう青葉区の西公園では、屋台やキッチンカーなど18店舗が出店します。

 先週末から営業を始めているキッチンカーでは連日の雨で客足が遠のいているため、店を閉めているということです。

 「暖かい空間も用意して雨でも楽しめるんですけど、朝からだったので閉めた。とりあえず早く咲いてっていう感じですね」

 「前年花見に来たものですから、どんな状況かなと思って来てみました。雨ですけど出店の準備もしてそろそろ始まるんだなと。とうとうこの季節も来たんだなという感じで。また天気が良くなって咲いてくれればいいですけど」

 西公園では、2020年以降設置されていなかった桟敷席が6年ぶりに復活します。

 待ち遠しい桜の開花ですが仙台管区気象台によりますと、3日も気温が低いため、すぐに開花しそうな状況ではない」ということです。