東北大学の入学式が行われ、新入生が学生生活をスタートさせました。
東北大学には、10学部15大学院研究科などに計5057人が入学しました。
東北大学は2024年11月、世界と渡り合う研究力などが期待され政府が支援する国際卓越研究大学に認定されました。
入学式では冨永悌二学長が「皆さんは世界に挑戦する東北大学の一員であり、その誇りを持って1人1人が成長していくことを期待します」と祝辞を述べました。
新入生代表佐藤空さん「私は農業の現状と可能性を深く学び、持続可能な食料生産システムを開発して世界に貢献したいと考えています。海外研修やボランティア活動にも積極的に参加し、未知なるものに答えを見出す力を身に付けけたいです」
入学式の後、新入生らは記念写真を撮って新生活の始まりを実感していました。
新入生「リーダーシップを持って、世界で活躍できるような人材に成長していきたいと思います」「研究分野に強い東北大学で学べることがすごくうれしく思う」「社会に貢献できるような人間になりたいので、大学4年間でも自分から積極的に行動して人と関わっていきたい」