杜の都の初夏を彩る仙台・青葉まつりが、20日と21日に4年ぶりにコロナ禍前と同じ規模で開催されました。2日間の人出は約87万人と前年の2倍となりました。
4年ぶりに通常開催された仙台・青葉まつり、初日は市中心部のアーケード街ですずめ踊りが披露されました。
「初めて見たんですけどすばらしいですね。私も踊りたくなっちゃった」
仙台市青葉区の勾当台公園では飲食店などが集まるイベントも開かれ、多くの人でにぎわいました。
ボルテージが上がったのは、宵まつり。すずめ踊りの踊り手たちが杜の都の夜を盛り上げます。
外国人観光客「なかなかこういうことアメリカだと海外だと見掛けないので、仙台の文化として見て感動しました」
2日目は本まつりでは、目玉である伊達政宗公の出陣を再現した時代絵巻巡行が4年ぶりに復活しました。
武者行列や10基の山鉾が、すずめ踊りの踊り手とともに東二番丁通を練り歩きました。
「初めてなんですけど、雰囲気もあってすごい楽しいです」
「迫力あって面白いです」「みんなで踊っているところが元気あっていいなと思います」
協賛会によりますと、2日間の人出は約87万人と、前年の約2倍となりました。