顧客から理不尽な要求を受けるカスタマーハラスメントへの対策として、仙台市交通局は職員の名札の表記をフルネームから名字のみに変更することにしました。

 仙台市交通局は現在、職員の名札は漢字とローマ字でフルネーム表記しています。

 7月から10月にかけて順次、ひらがなとローマ字での名字のみに変えていくことにしています。対象はバス運転手や地下鉄運転士など約1000人の全職員です。

 名札をひらがなで表示するのは、公営交通事業者としては全国で初めてだということです。

 交通局の担当者は「名札で個人が特定されると不安を感じるという現場の声があった。安心して働ける職場づくりを進めたい」と話しています。