今が旬の「松葉ガニ」がまるまる1杯ついた特別メニューの給食が鳥取県岩美町の中学校で振る舞われました。

 鳥取県岩美町は「松葉ガニ」の漁獲量日本一の町です。

 7日、卒業を控えた中学3年生の給食では、地元で水揚げされ蒸された「若松葉ガニ」が生徒一人ひとりに振る舞われました。

 「若松葉ガニ」は脱皮してまもない雄のズワイガニで、スーパーなどで買うと1杯1500円ほどするということです。

カニを食べる生徒 「家でもらうカニと違って、すごい美味しいです。普段、家族だけなので、こんな大人数と食べると楽しい給食です」 「(Q.普段もカニを食べる?)はい、普段もきのうとかも普段も食べてます」 「(Q.きのうも食べた?)はい、おじいさんがもらってきて」 「(Q.きょうも?)きょうも食べて最高です」 「(Q.ごはんは?)ごはんは食べられてないです。カニのあとからちょっと味噌で食べようかなって」