■地震2000回 非常事態宣言

 ギリシャのサントリーニ島。静けさに包まれた街。多くの住民が姿を消し、まるでゴーストタウンのようです。

 青く輝く海と崖の上に広がる白壁の街並み。そして“世界一”と評判の赤い夕陽が見られることから「エーゲ海の宝石」「インスタグラム島」とも呼ばれるサントリーニ島。

 人口わずか2万の島に年間340万人が訪れ、オーバーツーリズムが問題となっていましたが…。1週間ほど前、異変が。住民が次々と島を脱出し始めたのです。

地元住民 「ここ3日間、ずっと地震が続いている。5分おきだ。島全体が震えている」

 実は島の近くの海域で地震が相次いで発生。マグニチュードは最大5.3。ここ2週間で2000回以上に上っています。

 非常事態宣言が出され、住民の半分にあたる1万人以上が島を後にしたのでした。

 多くの専門家が「前例のないもの」として警戒を呼び掛けている今回の地震活動。それでも島を訪れる観光客の姿がありました。

観光客 「ほとんど人がいないが、それが気に入っている。ゆうべ地震があって妻は怖がっていたけど」

(C) CABLE NEWS NETWORK 2025